2008年01月31日

ソフトバンクモバイル cm

ソフトバンクモバイルっていったい
ソフトバンクモバイルが、サイパンでの国際ローミング提供サービスを追加した。グアムの提携先通信事業者HafaTEL社のカバレッジ拡大に伴い、従来提供していた音声通話とSMSに加えて、サイパンでのS!メール(MMS・VGSメール)/Web通信および、. ...(続きを読む)

[CNET Japan] ウィルコム、NTTドコモ/auとの絵文字変換サービスを開始
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は1月22日より、ウィルコムの電話機から他社携帯電話にEメールを送信する際、各社の絵文字に変換して表示させるサービスを開始する。対応するのはNTTドコモとau。ソフトバンクモバイルとの絵文字送受信は、今春をめどに ...(続きを読む)

フィルタリングで使えなくなったモバイルコンテンツの行方は?–総務省 ...
この点について、NTTドコモとソフトバンクモバイルは「解約専用ページを用意して、フィルタがかかるサイトでも解約だけはできるようにする」、KDDIは「フィルタリングがかかるとアクセスできなくなる有料コンテンツは自動的に解約される」という対応を ...(続きを読む)


posted by 茶柱達也 at 15:48| 日記